|
|
保育園の保護者会から、園児へのプレゼント。
中にあられがはいってました。
折り紙でも作ってみました。
いい天気だったので、yuzuは自転車。
karinはキックスケーター。 久々に乗せてあげたら、足で漕げるようになってて、びっくり! ゆるい坂で支えなしで、乗れてる~!! であわてて、パシャリ☆ |
誕生日プレゼントに頂いた“フランクリン・コヴィ”の手帳。
「仕事を子育てがバランスよくできるように」との心のこもったサプライズプレゼントでした。 ウィークリータイプで4月始まりなので、今年の暦上、私の誕生日の翌日から のスタートというのも、サプライズでした。 「人生を愛する者よ。時間を浪費してはならない。 人生は、時間でできているのだから。」-Benjamin Frankurin- と、手帳のレフィルの表紙に書かれていた言葉にハッとしました。 このフランクリン・プランニング・システム (Click!) は、自分がライフプランを作成し そのライフプランどおりに達成しているかどうかの進捗状況を管理するためのツール。 「最も重要なこと」に焦点を絞り、達成することによってより大きな成果を あげれるように、効果的なマネジメントによって生産性を高める。 価値観を明確にできる、常に自分の役割を意識することで大切な人間関係 とライフバランスを保つなどなど・・・ 自分の人生の目標と自分の価値観、自分の役割、そして目標達成のための 計画とそれを実行するためのプラン、自分に必要な情報の一括管理、 日、週、月、年、来年、3年後、5年後・・・などそれぞれの単位、期間での 管理と記録を集約できるツールです。 さらにPCやPDAとの連携もできる優れもの。 私の苦手な管理分野だけど、このツールを駆使すれば私でもできそうな気がします。 忙しくても、誰も変わってくれない。体は1つ。 わかっているけど、つい後回し・・・ってこと多い。 目標とプランがきっちりしていたら、もっと効率よくできるのにってことも多い。 人生は時間でできているのだから・・・この言葉を噛み締めて、解説書を読んで 手帳を使いこなせるようになろう。というのがまず今のところ1番の目標かな。 |